フィリピン国際交流団体AYJの情報を発信していきます
2008/09/27 (Sat)
あやです。フィリピンスタディツアー報告の続きでーす◎
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●4日目~イーストリバーサイドへデイステイ~●
台風一過、きれいに晴れた4日目。
道幅2メートル弱のその路地がメインストリートです。
でも彼らの家にはどこか、子どもの頃あこがれた
台風のあと、では済ませられない汚れた川で
子どもたちが楽しそうに水遊びをしていました。
「どうしてこんな状況の中で笑っていられるんだろう」
「人が温かかった」
「友達であるKABATAANメンバーが背負っているものを見て越えられない壁を感じた」
「コミュニティを大事にする人同士のつながりが羨ましかった」
まだまだ4日目。
あやです。フィリピンスタディツアー報告の続きでーす◎
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●4日目~イーストリバーサイドへデイステイ~●
台風一過、きれいに晴れた4日目。
前日に予定していたホームステイは叶いませんでしたが
2~3人ずつの6グループに分かれて一日だけのデイステイを行いました。
イーストリバーサイドのスラムには4グループ、
あとの2グループはその他の地区でしたが、
ホームステイパートナーであるKABATAANメンバーに連れられて
最終的にはみんなイーストリバーサイドへ集合。
イーストリバーサイドは前回のブログでも触れたとおり、
川に隣接して建っているスラムコミュニティです。
コンクリートの壁の割れ目のような入口をくぐると、
そこは高い壁に日光が遮られた暗い路地。
そこは高い壁に日光が遮られた暗い路地。
道幅2メートル弱のその路地がメインストリートです。
片方に石の壁がそびえたち、もう一方からは木造のバラックが
覆いかぶさるようにして立ち並んでいます。
突き刺すような視線と優しい笑顔と好奇のまなざし
それらが混ざり合って、路地を縫って歩く日本の学生に向けられます。
デイステイを行ったKABATAANメンバーの家は、
どれもとても狭く、いくつかある4,5畳の部屋に
家具やら何やらが積み上げられています。
そこで一家族平均3世代が暮らしているのだから大変。
でも彼らの家にはどこか、子どもの頃あこがれた
秘密基地のような居心地の良さが漂っているのも事実です。
みんなで見に行ったイーストリバーは、茶色く淀んでゴミがたくさん浮いていました。
台風のあと、では済ませられない汚れた川で
子どもたちが楽しそうに水遊びをしていました。
その日の感想会では、参加者からたくさんの意見が。
「どうしてこんな状況の中で笑っていられるんだろう」
「人が温かかった」
「友達であるKABATAANメンバーが背負っているものを見て越えられない壁を感じた」
「コミュニティを大事にする人同士のつながりが羨ましかった」
まだまだ4日目。
たくさんの想いと葛藤を引きずって旅は続きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
KABATAAN、イーストリバーサイドについての説明は
AYJのHP http://sound.jp/ayj/参照
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
KABATAAN、イーストリバーサイドについての説明は
AYJのHP http://sound.jp/ayj/参照
PR
♥ comment ♥
プロフィール
HN:
AKAY Youth Japan
性別:
非公開
自己紹介:
AKAY Youth Japanはフィリピンマニラにある貧困層のための教育施設A.K.C.D.Fを支援するNGO団体です。
若者を主体に関西を中心に活動しています。
主な活動は3つです。
・フィリピンスタディーツアー
・チャリティーイベント「HALO☆HALO」
・フィリピン、マニラのスラムで暮らす若者との共同事業
若者を主体に関西を中心に活動しています。
主な活動は3つです。
・フィリピンスタディーツアー
・チャリティーイベント「HALO☆HALO」
・フィリピン、マニラのスラムで暮らす若者との共同事業
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(09/26)
(03/17)
(02/17)
(02/17)
(01/25)
最新コメント
[01/18 Arnoldtainc]
[01/17 Viktorianacum]
[10/14 ゆうき]
[10/13 ゆうこ]
[10/13 ゆうこ]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析